植物属インテリア科 Ver.otaku

大都会のオタクがインテリア・植物・オタ活を語るブログ

ブログは喋って作ろう‼音声入力を地球上の全ブロガーにオススメする‼

f:id:shokubutsuzoku:20201221132518j:plain

ブログは書くというより、喋って作っています。


というのも、私は、「音声入力」でブログを作っています。

 

方法は、スマホのGoogleドキュメントに話しかけるだけです。

余談ですが、Googleの音声入力がいつのまにか句読点を打てるようになりましたね!
Macも優秀ですが、私はGoogle派です。変換の精度が良いので。


コレね。とても楽なんです!

ブログが超早く書けるようになります!


これなしではブログは書けないかもってぐらい、音声入力を頼りにしてます。


思いついた時にその場でしゃべって文章を作れるから良いです!


忘れがちなアイデアもその場で入力できますしね(^^)


両手がふさがっててもOK。

料理中、入浴中、皿洗い中。


マイクボタンを起動さえすれば、Anywhere, anytime👍


タイピングよりずーーーっと早いので、ブログを書くスピードも上がります。

※鬼のようにタイピングが早い人は除きますが。


ブログ作業が超楽になるので、オススメです‼

地球上の全ブロガーにオススメしますっ‼

 

今日の動画


在宅勤務こそ音声入力の出番。仕事にどんどん音声入力を活用して、文字入力の速度を5倍にしましょう。

この記事を書いた後にYouTubeを見たら、勝間さんも音声入力の動画をアップしていました!鬼のようにタイピングが早そうな勝間さんも使っているわけで。
ね、説得力あるでしょ〜。ちょっと試してみて!
話それますが、最近の勝間さん、ウェストのくびれが素晴らしい。髪の毛もつやつや〜♡

 

 

 

 

覚書き

チャレンジ日数:10日目

執筆時間:3分

朝起きたら、はてなブログを3分間書くというチャレンジ中です 
↓詳しい内容はコチラ

 

関連記事(メインブログ)

 

ランキングに参加中です。

応援クリックしてくださると幸せです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 

Instagram→​@shokubutsuzoku 

RoomClip→pimeryi