予約していたルイスポールセンが届きました(≧▽≦)
↓ヤマギワさんにて購入
【louis poulsen PH3 1/2-3 アンバー】
一目惚れして、凄く楽しみに待っていたので、
箱を開ける作業もドキドキ。
開けた瞬間・・・
狂喜乱舞(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
コレよコレ!!この色が欲しかったんだよ~!!
と、盛り上がりました。1人で、笑
引っ掛けシーリングに対応しているので、
簡単に取付けできました。
…と、言いたいトコロですが、
ガラス製なので結構気を使う作業でした。
金具は真鍮。
真鍮を素手で触れないように手袋付き。
クロスも付いていましたが、
これは他のルイス様にも付いているのかしら?
お披露目。
このルイスポールセンは復刻限定版の物ですが、
琥珀色のガラスのPH3は1920年後半~30年代に販売されていたそうです。
琥珀色のガラスの重なりを見たくて、
無駄に覗きこんでみたり、
金具のサインを見てニヤニヤ。
飴色。
これがまた良い♡
おかしいぐらい素敵で、鼻血が出そうで出ない(笑)
過去のダイニングを振り返り。
シャンデリア時代
このシャンデリアは今は寝室に吊るしています。
シーリングライト時代
このシーリングライトとはお付き合いが長いです。今年で9年目。
で、現在。
ルイスポールセン時代の到来だーー!!
壁紙を変えたことも大きいですが、
ルイス様がいらっしゃったことで、
さらに雰囲気が変わりました。
インテリア遍歴も画像で振り返ると面白いですね。
ランキングに参加中です。
応援クリックしてくださると幸せです。
↓