植物属インテリア科 Ver.otaku

大都会のオタクがインテリア・植物・オタ活を語るブログ

エバーフレッシュの水やりと新芽。わが家のエバちゃんもついに花が咲く?かも。

f:id:shokubutsuzoku:20190213201542j:plain

暖かくなってきたので、

 

リビングの植物たちの水やり回数が増えてきました。

 

みなさまのお家の植物はいかがですか?



春は新芽が出てくるので、

観察するのが楽しいですよね~。


リビングのエバーフレッシュも

水切れのスパンが短くなってきました。



エバーフレッシュは

水切れサインが分かりやすくて、

とても育てやすいですよね。

f:id:shokubutsuzoku:20190213201531j:plain




葉っぱが下に向いていたり、

昼間なのに閉じっぱなしになったら、水やりのサイン!!

f:id:shokubutsuzoku:20190213201516j:plain





水をギリギリまでやらないという、

スパルタ教育をしています。

 


水やりのタイミングが遅過ぎると…

f:id:shokubutsuzoku:20190213201521j:plain

 

このようにチリチリになります。

スパルタ教育もほどほどに。

みなさまもご注意くださいね(ノ∀`)アチャー




エバちゃんの新芽って面白い。

f:id:shokubutsuzoku:20190213201505j:plain


枯れてるのかと思う色。

ここからあんなに青々とした葉っぱが開くなんて…

 

植物って不思議ね。





新芽から出てる水滴のような物。

f:id:shokubutsuzoku:20190213201458j:plain


これってなんなのかしら?

と思って調べたら「蜜」らしい!!

観察って大事ですね(゜o゜)


わが家もついに花が咲いてくれるのかしら♡

エバちゃんの花って、凄い可愛いよね。

期待しちゃうな~♡


植え替えはしばらく待とう。

触らぬ神に祟りなし(`・ω・´)b





エバーフレッシュの上にはコウモリランがいます。

f:id:shokubutsuzoku:20190213201535j:plain






窓際から移動させたコウモリランですが、

かなり大きくなってきたので、

器から飛び出そうです(;´Д`)

f:id:shokubutsuzoku:20190213201526j:plain


やはり何とか策を考えなければなりませんね。




すっかり夕方になってしまい、

葉を閉じてしまいましたが…

f:id:shokubutsuzoku:20190213201510j:plain





水をやったので、

葉がシャッキっとしました!!

f:id:shokubutsuzoku:20190213201451j:plain

スクスク育って大木になって欲しい。

それは高望みし過ぎよね(笑)

 

ランキングに参加中です。

応援クリックしてくださると幸せです。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ミックススタイルインテリアランキング