植物属インテリア科 Ver.otaku

大都会のオタクがインテリア・植物・オタ活を語るブログ

とにかく聞いてほしい「声優さんのアカペラ音源」

こんにちは。ぴめりーです。

ご無沙汰しておりますが…

今日は、とにかく聞いてほしい「声優さんのアカペラ音源」があるので記事にします。

声優アカペラ

King Gnu「白日」、Official髭男dism「Pretender」のカバーです。

 

声優さんに興味がない方でも、絶対に聞いて欲しいのでございます!

損はさせません。

騙されたと思って、ポチッと聞いてみて!

 

You Tubeだし、なにしろ、

タダなのです!!!!

しっかし、原曲の旋律の美しさは素晴らしいですね

昔、西武ライオンズ選手のどなたかが髭男のノーダウトを登場曲にしていて、髭男を知りました。

ボーカルの藤原さんのような声だったら、誰しもが歌い出すんだろうなぁ。

神からのギフトですね。いい声だなぁ。

 声優アカペラの話題に戻りますが

麗しののど仏声優♡

推しのTETSUYA KAKIHARA(柿原徹也氏)&前野智昭先生が出ているというだけで…

もう死んでしまう勢いです。(←オタクは現世で何度でも死にます、笑)

 

豊永利行さんの歌声のエロさに持っていかれつつ。 

木村良平さんの妖艶さに耳が腐りまして。

逢坂良太さんの高音には壁に頭を打ち付け。

KENN君は一体何歳なんだ?と困惑しつつ。

 

そして、柿原徹也氏の「グッバイ」の癖のある「バ」の発音に爆死しました。

徹也氏はドイツ育ちなので、歌うと癖がちょっと出てきますので、ぜひ注目してください。

何個命があっても足りないですよ。

モンハン的に言うと、柿原やられです。お気をつけください!

 

声優さんのメンツから、↓かつてのペラ部か!?と思いましたが、新規のプロジェクトらしいです。

ぺらぶ!a cappella love!? ~ぺらぶっく~ (B's-LOG COMICS)

ペラ部のスタッフさんが企画したそうです。というか、キャストさんも同じなので神。

ありがとう、ありがとう、ありがとうございます。

 

↓良かったらコチラも聞いて欲しいです

と、久々の更新でかなりオタク感の強い内容でごめんなさい!

 

↓そして、しらいむのコチラも聞いてください

「うっせぇわ」の替え歌です。

かな〜り笑えます。私も痩せてぇわ!

これ聞くと、嫌なことが、ぶっ飛びます!! 

超余談です

10年ぐらい思っていることなんですが、↓いつか私もこういう動画作りたいです。

キャラが踊るやつ。二次創作的なやつですね。

アニメのエンディングで、踊りそうにないキャラが踊ってくれた時の感動ったらないよね。呪術廻戦のエンディングとかさ!最高ですね、アレ。

キャラが踊る動画ではありませんが、You Tube頑張ってます

追記・先週、16年間、連れ添った愛犬が天国に逝きました。

1歳まで小屋に閉じ込められて育った子でした。なので、何年経っても、意思疎通が上手くいかないことがたくさんありました

もともと足が悪かったので、ここ数年間は歩けなくて…彼は幸せだったかな?と考えてしまうことがあります。

でも、眠るように息を引き取った彼を見られて、私は幸せでした。

ふとした時に泣きそうになります。上手く文章にできませんが、これからも頑張ります。

生きてる私は、もっと頑張ります!

 

ランキングに参加中です。

応援クリックしてくださると幸せです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 

Instagram→​@shokubutsuzoku