植物属インテリア科 Ver.otaku

大都会のオタクがインテリア・植物・オタ活を語るブログ

2020年の抱負。完璧を目指すよりまず終わらせます。

f:id:shokubutsuzoku:20200102202549j:plain

こんにちは。ぴめりーです。

2020年になりましたね。

今年もよろしくお願いします。

 

2019年のご挨拶もしないまま、年が明けてしまいましたm(__)m

f:id:shokubutsuzoku:20191227214013j:plain

12月限定のリア充で時間を捻出することができませんでした。

今更ですが、昨年のまとめ記事も書いていこうと思っています。

 

↓期間限定リア充についてはコチラ

 

 ↓買い物のまとめはコチラ(別ブログです)

 

2020年はゆる~く書くぞ宣言

わたくし、はてなブログの記事には、気合いを入れ過ぎるところがあります。

 

はてなで書いている方はみなさんホントに文章が上手い。

そしてためになる記事ばかり。

 

そんなステキはてなブロガーさんに感化されて…

  • 上手く書きたい
  • ためになる事を書きたい
  • できれば笑わせたい

な~んて欲が出ちゃって、記事制作に時間をかけ過ぎてしまいます。

 

異常な完璧主義が出てきてしまうんです。

と言う割に変な記事ばっかり書いてますけど(笑)

 

ノートに下書きして、下調べ、入力、写真撮影、編集、更新。

おいおい何日かけるんだよ、ってぐらい行程を組んでいます。

 

別ブログでも書いていますが…

↑は、1記事1時間足らずで書いてます。

下書きも下調べも編集もなしです。

そのためか更新頻度高めで、ほぼ毎日更新と言った感じ。

 

2020年はゆる~く更新頻度を上げていきたい

f:id:shokubutsuzoku:20200102203645j:plain

はてなブログで始めた当初は、インテリア中心のブログにしようと思っていました。

しかもきちんとした内容で書いていこうと思っていました。

 

でも、今は色々な内容でゆる~く書いていこうと思っています。

 

下書きも編集もなし、っていう記事があっても良いかも。

今日の記事も下書きなしです。

あ、いつもと変わらんねーという突っ込みは受け付けてませんよ。

 

こうあるべきという固定観念をぶっ壊して、まずは更新します。

 

「ぴめりーよ、お主はこだわりを持つほど大物ではないのじゃぞ。

という天の声が聞こえてきたり、そんなことなかったり。

↑どっちだよ

 

2020年もこの言葉をわたくしの座右の銘としたいと思います

 

「Done is better than perfect.」

「完璧を目指すよりまず終わらせろ」

 

マーク・ザッカーバーグ様の御言葉でございます。

 

わたくし、はてなブログではきちんと書きたいんだ!!

という謎の異様なはてな愛があるようです。

激しい愛情はそのままに、完璧主義の部分だけ捨てるといたします。

 

今年は、まずは終わらせてみた結果、どうなるのかを身をもって検証です。

来年の今頃には良い結果になっているといいな~。

 

今年も植物属インテリア科・ぴめりーをよろしくお願いいたします。

f:id:shokubutsuzoku:20200102204537j:plain

引き続き今年もみなさまのところに遊びに行かせてください。

2020年がみなさまにとって良い年になりますように♡

 

追記・新年早々いよいよ引っ越しです。

 

ランキングに参加中です。

応援クリックしてくださると幸せです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 

インスタは更新が止まってます(笑)
→​@shokubutsuzoku        

 

今週のお題「2020年の抱負」