植物属インテリア科 Ver.otaku

大都会のオタクがインテリア・植物・オタ活を語るブログ

枯れるエアプランツ。成長の早いコウモリラン。

f:id:shokubutsuzoku:20190214001349j:plain

エアプランツ。この中に枯れた子が…。


大き目の子だけホームセンター出身。

それ以外は100均出身です。




この度、長年お付き合いしてきた子を

枯らしてしまいました。

f:id:shokubutsuzoku:20190214001435j:plain

ゴメンよぉぉ~(;_;)




軽くなってきたな~と思ったら、

夜間にソーキングしていますが…

f:id:shokubutsuzoku:20190214001456j:plain

未だに水やりのタイミングがイマイチ掴めず…。

↓買ってお勉強しようかな
藤川史雄のティランジアブックエアプランツ100種の育て方【電子書籍】[ 藤川 史雄 ]
藤川史雄のティランジアブックエアプランツ100種の育て方




大きいキセログラフィカが欲しいけど、

枯らしてしまいそうなので、

フェイクで我慢してます。

f:id:shokubutsuzoku:20190214001415j:plain

ちなみに、フェイクグリーンを買う時は、

四谷の東京堂で購入してます。

質良しでおススメです。

↓楽天でも売ってます
キセログラフィカ L 造花/フラワー【インテリア】オシャレな部屋作りに 素材 パーツ 大量 ≪東京堂/多肉植物 ティランジア≫ fg002622-zzz
わが家のと同じだと思われます

 



対する、コウモリラン。

f:id:shokubutsuzoku:20190214001426j:plain

成長がとても早く、
鉢カバーから飛び出しそうです。



小さいサイズの子も元気です。

f:id:shokubutsuzoku:20190214001420j:plain





貯水葉が鉢カバーに巻き付いてます。

f:id:shokubutsuzoku:20190214001359j:plain





↓1カ月半前の貯水葉

f:id:shokubutsuzoku:20190214001440j:plain





ペットボトルの鉢&水苔の環境が気に入ったのか?

f:id:shokubutsuzoku:20190214001445j:plain





固形肥料のプロミックが良かったのか?

f:id:shokubutsuzoku:20190214001451j:plain


ハイポネックス プロミック いろいろな植物用 150g
ハイポネックス プロミック いろいろな植物用 150g

何かをお気に召されたようで、
成長スピードが著しく早くなりました。



いつか板付けにチャレンジしたい!!
栽培資材『フェゴ板 着生セット (フェゴ板 小型2枚/固定紐/吊り下げワイヤー/水苔)』エコな人工ヘゴ板 (フェゴ) の当店オリジナルセット、ランが好む吊るし栽培に!
でも、結局、苔玉で育てるのが1番楽かなぁ?
と、今後の管理方法を模索中です。



浮き出る貯水葉の模様。

f:id:shokubutsuzoku:20190214001405j:plain





f:id:shokubutsuzoku:20190214001354j:plain






スラりと伸びる胞子葉。

f:id:shokubutsuzoku:20190214001430j:plain

コウモリランの魅力に

毎日クラクラしています♪





育てるのが難しそうな見た目とは裏腹に、
手がかからないのも魅力的ですよね~。

f:id:shokubutsuzoku:20190214001411j:plain

植え替えたらご報告いたしますね~♪

 

↓植え替えました

www.shokubutsuzoku.work

 

ランキングに参加中です。

応援クリックしてくださると幸せです。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ミックススタイルインテリアランキング

 


密かにインスタやってます
→​@shokubutsuzoku