植物属インテリア科 Ver.otaku

大都会のオタクがインテリア・植物・オタ活を語るブログ

2019-01-01から1年間の記事一覧

SNSの投稿でも良いような内容もブログの記事にしちゃうんだぜ~。ワイルドだろ~。

師走ですね。プロの引きこもりなのに、あべのハルカスに行ったりしています。

Vlog的なことを始めてみました。

クリスマスを初めて本格的に飾りつけてみた。やっぱり良いもんだ。

【ご報告】YouTubeはじめました!!!

太陽光で充電できるソニーの手回し充電ラジオ

音声入力のススメ。ブログが超高速で更新できる!!

17年間ゲームを封印していた為、FF7のリメイクにはガツんとやられた。

【断捨離】憧れていたものは中々捨てにくい

久しぶりに蛍光ペンを買ったら、可愛くて目に優しくて驚いた。ゼブラ・マイルドライナー。

コレは絶対見るべし!!ド級のカッコイイお宅に潜入して参りました。

この記事は移転しました。 ↓移転先はこちらです! www.planning-pimeryi.com var url = "https://www.planning-pimeryi.com/tinohome/" setTimeout("link()",0); function link(){ location.href = url; var rel = document.getElementsByTagName("link")[0];…

はてなブログ、9カ月。今後のブログについてのご報告

【寝室→テレビ部屋へ変更】ビフォーアフターの全貌をお届けします

この記事は移転しました。 ↓移転先はこちらです! www.planning-pimeryi.com var url = "https://www.planning-pimeryi.com/tvroom/" setTimeout("link()",0); function link(){ location.href = url; var rel = document.getElementsByTagName("link")[0]; r…

台風時、あると安心だった物とわが家に足りなかった物。

台風15号の教訓を活かす。ベランダの鉢への対策。

「小麦粉抜き生活」を初めて1カ月。みるみるうちに体重が落ちる。

「ニトリの遮光ロールスクリーン」って安いけど、実際どうなの?

この記事は移転しました。 ↓移転先はこちらです! www.planning-pimeryi.com var url = "https://www.planning-pimeryi.com/nitori-rollscreen/" setTimeout("link()",0); function link(){ location.href = url; var rel = document.getElementsByTagName("l…

何も続かない私がブログを4年継続できている理由。

薬漬けのコウモリラン。成長度合いが凄まじい。

100均でPC周辺の配線をどうにか整理してみる。

床色で部屋の印象がガラリと変わる。タイルカーペットを敷きました。

この記事は移転しました。 ↓移転先はこちらです! www.planning-pimeryi.com var url = "https://www.planning-pimeryi.com/yukanoiro-tilecarpet/" setTimeout("link()",0); function link(){ location.href = url; var rel = document.getElementsByTagName…

ケーブルボックスを使ってみたら、一気に片付いて何か悔しい。

オフィス家具を自宅で使ったらこうなった。

ブログも本も「タイトルに惹かれて読む」ってことは分かっちゃいる。

過去最強クラスの台風後、被害状況報告

【念願のパソコンデスクを導入】専用スペースは作業効率が上がるってもんだね!!

「10年持つとされる空気清浄機のフィルター」は必ずしも10年持つ訳では無い。

「100円ショップの隠れた名品」だと思うものをランキングにしてみた。キャンドゥ編。

「100円ショップの隠れた名品」だと思うものをランキングにしてみた。セリア編。

「100円ショップの隠れた名品」だと思うものをランキングにしてみた。ダイソー編。